親から子へ引き継がれるとき。新しい家へ引っ越したとき。
昔から使ってきたお仏壇の形や大きさが、使う人の生活や新しい場所に必ずしも合うとは限りません。
大切にしてきたお仏壇を処分するのではなく、いまの生活のかたちに合わせて生まれ変わらせる「仏壇のリメイク」という方法があります。
仏壇のリメイクとは、愛着をもって使ってきたお仏壇の材料や彫刻、蒔絵などの特徴を活かしながら、お仏壇を知り尽くした職人の手によって、お客様のご希望に合ったサイズやデザインに作り替え、お仏壇に新しい命を吹き込むことです。
仏壇リメイクのメリット
- 1.好きなサイズに変更できる
- → 置く場所が限られているため、コンパクトなサイズに変更したい
- 2.デザインをお好みに変更できる
- → リビングにマッチするモダンなデザインに変更したい
- 3.今の仏壇の良質な材料を生かせる
- → 親から引き継いだ良質な素材の仏壇を使い続けたい
仏壇リメイクの流れ
デザイン
ご希望の内容をもとにデザイン図を作成します。この段階で正式な価格と納期のご確認をさせていただきます。
部品づくり
お預かりしたお仏壇の解体を行い、新しく生まれ変わるお仏壇の木取り、加工、研磨作業に入ります。
塗装
出来上がった部品と元の部品を全体のデザインに合わせて、部品ごとに塗装します。
組み立て
上塗り完了後、組立作業に入ります。 完成後に最終検品を行い、仕上がりを確認してから、ご自宅へ配送します。
施工例のご紹介
滝田商店で承った仏壇リメイクの一例をご紹介します。
施工例A
黒檀仏壇 57×25号
高さ176×cm×巾87.5cm×奥行74.5cm
【ご要望】
出来る限りサイズを小さくしたいが、現在おまつりしているご本尊、両大師、位牌2本はそのまま使用したい。
サイズは仏像、位牌が入る最小寸法で設計。内部の天井絵とラデンの鳳凰模様の状態が良かったので、リメイク仏壇にそのまま使用しました。
高さ70cm×巾58cm×奥行41cm
施工例B
桑仏壇 51×18号
高さ154cm×巾66cm×奥行52cm
【ご要望】
高さを40cm前後にして、現在おまつりしている位牌3本と過去帳をそのまま使用したい。
家紋を生かすために紋座をそのまま使用して、欄間は同じ雰囲気になるように設計。扉の材料もそのまま使用して、木目が同じになるように仕上げました。
高さ42cm×巾46cm×奥行36cm
注文方法
ご相談・お見積り
お仏壇のお写真とサイズ、リメイク後の希望サイズをメールでお送りいただければ、無料でお見積りいたします。
お問い合わせメールアドレス:takita@butsudanya.co.jp
※お仏壇によってはリメイクが出来ない場合もございます。引き取り
ご相談後お見積りに納得していただければ、ご自宅まで弊社または提携専門業者がお引き取りに伺います。
工房にて施工
お客様のご要望に沿って作成するデザイン図をもとにリメイク仏壇を製作していきます。
完成・設置
施工が完了し、ご自宅へ弊社または提携専門業者が設置に伺います。
料金について
リメイク内容 | 完成寸法 | 価格 | 納品目安 |
---|---|---|---|
大型仏壇 | 140cm以下 | 1,100,000円〜 | 6ヶ月 |
中型仏壇 | 90cm以下 | 770,000円〜 | 6ヶ月 |
小型仏壇 | 50cm以下 | 440,000円〜 | 6ヶ月 |
記述のご利用料金はあくまでご参考の価格となります。
施工前のお仏壇のサイズや状態によって値段は変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。 03-3841-6191
よくある質問
- Q. 小さくしてもらった材料の残りで経机とか、記念に残る物を作ってもらえるのでしょうか?
- A. ご希望に合わせてお作り可能です。ただし別途追加料金が発生いたします。
- Q. リメイクで使わなくなった材料は、廃棄されてしまうの?
- A. 弊社で、「お炊き上げ」させていただきます。
- Q. 納期が長いのは理由があるのでしょうか?
- A. 正規の図面を作成し解体や新規部品作成、加工・塗装など、新規の仏壇を作る以上の手間を掛けさせていただいていますのでご了承ください。