大切な数珠をいつまでも
数珠は直してお使いください
両親から譲り受けた数珠の紐が切れてしまった…。
そんな、思い出深い数珠や愛着のある数珠、引出しの片隅に眠らせていませんか。
傷んだら直して使う。
日本人の「ものを大切にする心」にお応えします。
お数珠の修理
伝統の技を受け継ぐ匠の数珠師が一つ一つ手仕事で修理いたします。
こんなときにご連絡ください
珠を無くしてしまった!
紐が切れてしまった!
房が汚れてしまった!
房が色褪せてしまった!房がとれてしまった!
修理の価格
修理内容・珠足しによっては、価格が異なることがあります。
ご依頼の際には、ご希望の房、形、色などをご指示願います。
金額は全て税込み表示です。
片手数珠
修理価格 7,700円
修理価格 7,700円



二輪数珠
修理価格 9,900円から
数珠の長さによって別途お見積りいたします
修理価格 9,900円から
数珠の長さによって別途お見積りいたします



腕輪念珠
修理価格 3,300円
修理価格 3,300円

本式数珠ブレスレット 修理価格
房なし 4,400円
房あり 5,500円
修理納期
約40日(修理内容によって異なります)
修理の受付方法
ご来店によるお預りのほか、郵送でも受付いたします。
但し、簡易書留や宅配便など配達記録の残るものでお送りください。
数珠袋や箱はお預りできませんので、修理する数珠だけをお送り願います。
当店に到着しましたら、こちらからご連絡いたします。
修理が不可能な場合
数珠の材質や製造方法(数珠に似せて作られたもの、海外製品、ネックレス)などによって修理できない場合があります。
修理が不可能な数珠は、こちらからご連絡の後ヤマト宅急便の着払いにて返送いたします。
※ 送料はお客様のご負担となりますのでご注意願います。
修理品のお渡し方法
ご来店をご希望の場合は、仕上がり次第ご連絡いたします。
配送をご希望の場合は、ヤマト宅急便の代金引換にて発送いたします。
代引手数料と実費の送料が修理代金のほかに別途かかります。送料は配送場所により異なります。
配送場所 | 送料 | 代引 手数料 | 合計 |
---|---|---|---|
関東 | 930円 | 330円 | 1,260円 |
北海道 | 1,370円 | 1,700円 | |
北東北 | 1,040円 | 1,370円 | |
南東北 | 930円 | 1,260円 | |
信越 | 930円 | 1,260円 | |
北陸 | 930円 | 1,260円 | |
中部 | 930円 | 1,260円 | |
関西 | 1,040円 | 1,370円 | |
中国 | 1,150円 | 1,480円 | |
四国 | 1,150円 | 1,480円 | |
九州 | 1,370円 | 1,700円 | |
沖縄 | 1,370円 | 1,700円 |
古い房の処分
修理前についていた数珠の古い房はこちらで処分させて頂きます。
古い房がご必要な場合は事前にご連絡願います。
数珠の修理 Q&A
- Q1.数珠の破損は縁起が悪くないですか?
- A1.数珠が破損しても縁起が悪いことではありません。むしろ、悪縁が切れたことの表れといわれています。
- Q2.数珠全般の修理ができますか?
- A2.珠を無くしてしまった、紐が切れてしまった、房の汚れや房がとれてしまったなどの修理をいたします。
- Q3.たとえば、傷んでいないけれど、親玉などを新しいものに取り替えられますか?
- A3.おおよそのものについては対処できるつもりです。房の色替えもいたします。
- Q4.細かい細工がしてあるものや、特殊な材質でも修理はできますか?
- A4.数珠の材質や細工は多種多様にあります。今では入手困難な素材もありますので、修理できない場合もあります。
- Q5.ネックレスの珠を利用して、数珠を作れますか?
- A5.ネックレスの珠は穴が細く糸が通せないため、数珠に作りかえることはできません。
お気軽にお問合わせください。
送り先
株式会社 滝田商店
〒111-0042 東京都台東区寿2-8-11
TEL:03-3841-6191
FAX:03-3841-3934
E-Mail:takita@butsudanya.co.jp