モダン仏壇とは、現代のライフスタイルに合うようデザインされた仏壇です。シンプルで洗練された見た目に仕上がっているため、インテリアをジャマすることなく仏壇を設置できる点が大きなメリットです。
今回は、東京浅草にある滝田商店がモダン仏壇の魅力について紹介していきます。
「おしゃれな仏壇に興味がある」「置く場所を選ばない仏壇がほしい」という方は、ぜひ選択肢のひとつとして検討してみてくださいね。
モダン仏壇の魅力
モダン仏壇とは、洋室やおしゃれなインテリアにもマッチするように作られた仏壇です。伝統的な仏壇とは違い、家具調のデザインになっている点が特徴的です。
近年人気が高まっているモダン仏壇には、2つの大きな魅力があります。
【魅力その1】インテリアになじむデザイン性
モダン仏壇の最大の魅力は、デザイン性の高さです。洋風のデザインが多く、リビングや洋室にも設置できる見た目に仕上げられています。
スタイリッシュなものやミニマリスト向けのシンプルなもの、花びらがあしらわれた可愛らしいものなど、デザインのバリエーションはさまざまです。また、ピンクやホワイトなど珍しい色の仏壇や、テーブルの上に置ける小さいサイズのミニ仏壇もあります。 このようにモダン仏壇は、ご自宅のインテリアに合わせて選んでいただくことが可能です。
【魅力その2】高品質な素材と美しい仕上げ
伝統的な仏壇とは異なった素材や仕上げを採用している点も、モダン仏壇の魅力です。
家具にも使用されるウォールナット材やタモ材はもちろん、ガラスや金属など、モダン仏壇ではさまざまな素材を使用しています。内部に省エネ効果のあるLEDライトが付いている場合が多く、内部を明るく照らしてくれます。
さらに、美しい仕上げや職人技による緻密なディテールもモダン仏壇の特徴のひとつ。まるで高級な家具を置いているような、しつらえた空間を演出してくれます。

モダン仏壇の選び方
モダン仏壇は、さまざまなデザインやサイズが展開されています。そのため、「どれが自分に合っているのかわからない」と迷ってしまう方もいることでしょう。
ここからは、モダン仏壇の選び方を解説します。
インテリアに合うデザインや色合いを選ぶ
モダン仏壇を選ぶときは、自宅のインテリアに合わせてデザインや色合いを選びましょう。
たとえば、ナチュラルスタイルのインテリアなら、明るく自然素材の良さを生かしたデザインがおすすめです。
山桜の無垢材を生かしたナチュラルな風合いの「ノア山桜14号」は、落ち着いたお部屋にマッチしてくれます。

北欧スタイルのインテリアなら、温かみがあるやわらかい色合いのデザインの仏壇が向いています。
水の揺らめきをイメージした扉のデザインが魅力の「ゆらり栗16号」は、曲線や温かみを大切にする北欧スタイルにぴったりです。

このように、モダン仏壇はトレンドや好みに応じて選んでいただけます。店頭で仏壇を選ぶときは、お部屋のインテリアや目指したいスタイルを写真に撮って持参しておくと、ご自身に最適な一基を見つけやすくなるでしょう。
設置場所に合うサイズや形状を選ぶ
モダン仏壇を選ぶときは、設置場所に合わせてサイズや形状もポイントになります。モダン仏壇は小型のものも多いため、あまりスペースが取れない方でも安心です。
近年は、壁掛けタイプや扉が本体側面に収納できるタイプなど、コンパクトでユニークな形状のモダン仏壇も増えてきています。 従来の仏壇のイメージにとらわれず、ご自身が無理なく設置できるサイズ・形状のモダン仏壇を探してみてください。
モダン仏壇の価格帯とお手入れ方法
モダン仏壇に興味があっても、「仏壇は高そう」「お手入れが大変そう」と購入にふみ出せない方は多いかもしれません。
最後に、モダン仏壇の価格帯とお手入れ方法を紹介します。
モダン仏壇の価格帯は幅広い
一括りにモダン仏壇といっても、幅広い価格帯のものが販売されています。
使われている素材やデザインによって異なりますが、モダン仏壇の価格目安は以下のとおりです。
種類 | 価格目安 |
---|---|
台付き仏壇(床置きタイプ) | 10~30万円 |
ミニ仏壇(上置きタイプ) | 5~25万円 |
10万円以下のモダン仏壇もあれば、50万円以上するものもあります。
仏壇を使用するうえで重要なのは大切な方を想う気持ちで、金額ではありません。デザインの好みや予算に合わせ、無理のない価格帯の仏壇を選びましょう。
モダン仏壇のお手入れ方法
モダン仏壇のお手入れ方法は、以下のとおりです。
- すべての仏具を外に出す
- 毛ばたきで上から下へほこりをはらう
- 仏壇の中側と外側をやわらかい布で拭き掃除する
- やわらかい布や毛ばたきで仏具を掃除する
モダン仏壇は、お手入れのしやすさや機能性を重視しているものが多い傾向にあります。そのため、ほこりを払う簡単な掃除をするだけで十分なケースも少なくありません。
ただし、自己判断でお手入れをすると思わぬトラブルの原因になる可能性があります。説明書や購入店での指示に従い、それぞれの仏壇に合ったお手入れをしましょう。
家具調のモダン仏壇で大切な方に想いを寄せる
モダン仏壇とは、どのようなインテリアにもなじむ家具調の仏壇です。デザイン性が高く種類が多いため、一人ひとりの好みや置く場所に合ったものを選びやすい点が魅力です。
ぜひ、お部屋の雰囲気や置き場所に合わせてモダン仏壇を選び、大切な方に想いを寄せる拠り所としてご活用くださいね。
東京浅草の仏壇屋 滝田商店では、モダン仏壇を豊富に取り扱っております。お部屋に合うデザインや予算に合った仏壇のご提案も承っておりますので、お気軽にご相談ください。