花びらが舞う
祈りの空間

モダン祖霊舎(神徒壇) このはな 椅子付 40号
美しい木目の“桜材”の扉に施された、可愛らしい“桜の花びら模様”が目を惹く「モダン祖霊舎(神徒壇) このはな 椅子付 40号」。
日本人に昔から親しまれてきた桜をモチーフにした、和室にも洋室にも馴染む和モダンデザインが特徴です。
足腰や膝が悪く、正座でのおまいりが難しい方でも、安心してお使いいただけるキャスター付きの椅子が付いています。
国内の工房で木地の加工・塗装・組み立てまで一貫で生産された、確かな品質を誇る国産の祖霊舎です。
祖霊舎のみをご希望の方へ。


届いたその日からお飾りできる!
すべてが揃うお得なセット!


美しい桜が部屋を彩る祖霊舎

扉に施された花びらは、まるで満開の桜の枝からはらりと舞い落ちてきたかのような風合いです。
桜の花びらが映える落ち着いた色合いは、家族が集まるリビングやお茶の間にマッチします。

桜を散りばめた和モダンデザイン
桜をモチーフにした温かみのある和モダンデザインは、和室にも洋室にもなじみます。
日本人に最も親しまれ、眺めていると不思議と心が落ち着く桜の魅力をご堪能いただける祖霊舎です。
丁寧に作りこまれた桜の細工

扉に入る桜の花びら模様は、花梨材の上に花びらの形を彫り込んだ桜材を重ねることで、明るい木目から落ち着いた色合いの花びらがのぞき、美しい模様を作り上げています。
職人が丁寧に仕上げた、まるで絵画のような桜の花びら模様が祖霊舎を上品に彩ります。

精巧な桜の細工

桜のアクセントが目を惹きます
神具をのせたまま扉を閉められます

神具をのせたまま収納できるスライド式棚板
内部の棚板は神具をのせたまま出し入れすることができます。扉を閉める時も神具はそのままで収納できて便利です。
座っておまいりできる椅子付き

大容量の収納スペース付きの椅子
足腰やひざが悪く、正座でのお参りが難しい方でも、安心してお使いいただける椅子がついています。
座面を外すと椅子の内部は大容量の収納スペースになっており、普段使わない小物類やお盆用品などの保管にも使えます。
椅子として使用しない場合は骨壷(骨壺)も収納できるので、納骨までご遺骨を保管できます。

座ると止まる安全で便利な椅子
移動に便利なキャスターが付いています。
キャスターにはスプリングが付いているので、腰をかけることで重みで沈み込み、椅子と床が接地して固定され動かなくなります。椅子が動かなくなるので、落ち着いた姿勢でおまいりできます。
機能面だけでなく安全面でも優れた椅子です。
上質な天然木で仕上げました

木目が美しく、強度がある桜材
祖霊舎の素材には、高級家具にもよく使われる、しっとりとした質感が美しい桜材を使用しています。桜材は硬く丈夫で、緻密な木目が特徴です。
花びら模様には花梨材を使用しました。花梨材はとても木肌の美しい表面を持ち、古くから唐木細工にも多く使われてきた貴重な素材です。
桜材の明るい色合いと、花梨材の花びら模様の色合いがマッチした上品な仕上がりになっております。

内部のお宮は高級木材の桧を使用
内部のお宮は美しい木目とほのかに香る芳香を持つ桧材で仕上げました。耐久性、耐湿性に優れた桧は、高級建築材としても使われる上質な木材です。
細部までこだわったつくり

長寿命で省エネLEDダウンライト
天井にあるLEDダウンライトが内部を明るく照らします。
LEDライトは発熱量が少ないので安全性が高く、祖霊舎の劣化も防ぎます。ライトの斜め手前にON/OFFのスイッチがあります。

便利なスライド式棚板
神具を広々設置できるスライド式の棚板が付いています。火を使うローソクなどの神具は安全上、手前に出してお使いください。
使わない時は簡単に収納できます。

毎日使う小物は引き出しへ
毎日のおまいりに必要な細々したものを収納できる引き出しが付いています。普段使わない神具の保管にもぴったりです。

美しさが際立つストレート金具
扉の金具には、一般的な丁番のような羽根のないまっすぐな金具「ストレートヒンジ」を使用しました。スッキリとしたストレートヒンジは目立ちにくく、扉のデザインや祖霊舎の美しいフォルムを際立たせます。
職人が一つ一つ丁寧に仕上げた国産品


こちらの祖霊舎は、熟練の職人によって国内で製造された国産品です。
細部までこだわった丁寧な仕上がりで、洗練された匠の技を感じていただけます。
日本の気候にあわせて製作しており、気温や湿度の変化による反りや割れが生じにくいしっかりした造りで、末永くお使いいただけます。
“Made in Japan”ならではの安心と信頼の国産祖霊舎をお届けいたします。
届いたその日から使える! 高級神具セット付

祖霊舎をお使いいただくのに必要な神具セット付もお選びいただけます。 何を揃えたら良いのか分からない方にもおすすめです。
【セット内容】
①遠山三宝(巾15cm)5寸×1台
②水玉(径4.5cm)1.5寸×1個
③徳利一対(高7.5cm)2.5寸×2本
④皿一対(径6cm)2寸×2枚
⑤榊立一対(高10.5 cm)3.5寸×2本
⑥かがり火(高7.5cm)2.5寸×1対(2台一組)
⑦神鏡(径6cm)2寸×1台
⑧真榊(高24cm)小豆×1対
寸法について



霊璽(御霊代)について


※霊璽(御霊代)は商品にふくまれておりません
モダン祖霊舎(神徒壇) このはな 椅子付 40号に適した霊璽(御霊代)はこちら > 霊璽(御霊代) 鏡錦付覆い 6寸モダン祖霊舎(神徒壇) このはな 椅子付 40号に適した霊璽(御霊代)はこちら >
祖霊舎には霊璽を祀る奥の内扉がついていますので、その中に霊璽を納めます。祖霊舎の外扉は常に開けておくのが一般的ですが、霊璽を祀る奥の内扉は閉めておきます。
ご注文はこちらから
モダン祖霊舎(神徒壇) このはな 椅子付 40号
美しい木目の“桜材”の扉に施された、可愛らしい“桜の花びら模様”が目を惹く祖霊舎。
価格 | メーカー希望価格 ![]() 特別価格 ![]() ※ 神具一式 全部セットで ![]() |
---|---|
サイズ | 高さ120cm × 巾41cm × 奥行43cm |
内扉奥(お宮)の内部寸法 | 高さ37.5cm × 巾36cm × 奥行12cm |
内扉(お宮)開口寸法 | 高さ22.5cm × 巾12.5cm |
正面表面材 | 笠・台輪:桜薄板貼り 戸板・扉:桜薄板貼り 内扉回り・内部お宮:桧 |
主芯材 | MDF |
表面仕上げ | ウレタン仕上げ |
生産地 | 日本製(徳島) |
仕様 | LEDダウンライト / スライド式棚板 / 引き出し / 椅子付き |
重量 | 約38kg (上台 約19kg + 下台 約11kg + 椅子 約8kg) |
- 祖霊舎設置便サービスは、通常配送の玄関でのお渡しと違い、お客様のご自宅のご希望場所へ設置を行うサービスです。
- 祖霊舎引き取りサービスは、今まで使用していた古い祖霊舎の引き取りやお焚き上げ供養を行うサービスです。