メーカー希望小売価格
特別価格 (本体のみ、税込)
※仏壇本体+仏具一式 全部セットで
![送料無料/5年保証/付属品/選べる仏具/設置サービス](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemH_service.png)
モダンミニ仏壇 月の雫 17号
京都の町屋をイメージした情緒のある佇まいが魅力的なお仏壇「月の雫 17号」。
モダンな雰囲気の中に、和の品格を感じさせる格子戸のデザインを加えることで、オリジナリティ溢れる美しさを生み出しました。
格子の扉は、上下開閉式で巾をとらないため置き場所を選ばず、現代のライフスタイルにマッチします。
毎日のおまいりで便利にお使いいただけるスライド式棚板や引き出しなどの機能面もしっかりと備わっています。
国内の仏壇工房で木地の加工・塗装・組み立てまで一貫で生産された、確かな品質を誇る国産のお仏壇です。
![ポイント1](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemP_h1_icon1.gif)
美しさが際立つモダンデザイン
![和の品格に満たされる](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP1_img1.jpg)
京町屋風の格子戸が印象的なお仏壇
京町屋の特徴である格子戸を取り入れたデザインと、異なる木材の組み合わせで生まれた美しい色のコントラスト。
モダンな雰囲気に日本特有の美意識が加わった、和と洋の絶妙なバランスが魅力のお仏壇です。
扉を閉めても格子戸の隙間から、内部の灯りに照らされた幻想的なご本尊様のお姿を伺うことができます。
![ポイント2](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemP_h1_icon2.gif)
跳ね上げ式の格子扉
![ダンパーが開閉時の衝撃からお仏壇を守ります](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP2_img1.jpg)
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP2_img2.gif)
![扉は上下に開閉します](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP2_img3.gif)
跳ね上げ式だからコンパクト
格子のデザインが特徴の扉は機能面も優れた上下開閉式で、簡単に開け閉めができます。扉と接するお仏壇の上部に取り付けられたダンパーは、扉を開閉する時の衝撃をゆっくりと吸収し、お仏壇を傷から守ります。
扉が横に開かないつくりのため、同じ巾のお仏壇よりコンパクトにお飾りいただけます。
![ポイント3](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemP_h1_icon3.gif)
上質な天然木を使用
![扉はアガチスとウォールナット無垢](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP3_img1.jpg)
3種類の天然木を組み合わせました
アガチス材、ウォールナット材、バーズアイメープル材の3種類の天然木を組み合わせ、それぞれの持ち味を生かしました。
扉はアガチスとウォールナットの無垢材で仕上げた贅沢なつくりで、無垢ならではの木の風合いや温かみが存分に感じられます。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP3_img2.png)
【アガチス材】
きめ細やかな肌目が特徴の加工性が高い木材です。細かい細工を施すのに向いていますので、位牌や盆提灯など仏具の材料としても多く用いられています。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP3_img3.png)
【ウォールナット材】
「木の宝石」と称され、落ち着いた色合いと重厚な木目が特徴です。
世界三大銘木の一つとして古くから高級家具の材料として用いられています。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP3_img4.png)
【バーズアイメープル材】
ハードメープルの中にごく稀に発生するもので、鳥の目に似た玉粒状の模様が特徴です。見た目の美しさから、楽器や家具に使われることが多い高級材です。
![ポイント4](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemP_h1_icon4.gif)
職人が一つ一つ
丁寧に仕上げた国産品
![つくり手の真心が宿っています。](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemP4_img1.jpg)
細部まで丁寧に
作り上げました
こちらのお仏壇は、熟練の職人によって国内で製造された国産品です。
細部までこだわった丁寧な仕上がりで、洗練された匠の技を感じていただけます。
日本の気候にあわせて製作しており、気温や湿度の変化による反りや割れが生じにくいしっかりした造りで、末永くお使いいただけます。
“Made in Japan”ならではの安心と信頼の国産仏壇をお届けいたします。
寸法について
![扉オープン高さ:56cm、巾:54cm、内巾:51cm、奥行:42cm、扉オープン奥行:47cm](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemD_img01.jpg)
![扉開閉時の最大高さ:73cm](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemD_img02.jpg)
本尊台は
![ライトまでの高さ22.5cm。高さ22.5cmまでのご本尊がご安置可能です。※写真は総高さ22cmの仏像を使用しています。](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemD_img03.jpg)
![【本尊台使用】本尊台奥行:11cm、本尊台巾16cm、端奥行1cm](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemD_img04.jpg)
![【本尊台取り外し時】天井までの高さ:25.5cm、奥行:16cm](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemD_img05.jpg)
![【スライド式棚板】巾47cm、奥行20.5cm](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemD_img06.jpg)
![【引き出し】巾42.5cm、奥行29.5cm、深さ5cm](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemD_img07.jpg)
届いたその日から使える!
滝田商店スペシャルパック
仏壇本体にご本尊+仏具一式+付属品がすべて揃うお得なセット
お仏壇をお使いいただくのに必要な仏具や小物などをセットにしてお届けいたします。
豊富な専門知識を持つ仏事コーディネーターが厳選したお仏壇に合わせた仏具から、お客様のお好きな組み合わせをお選びいただけます。
何を揃えたら良いのか分からない方にもおすすめです。
ローソクやお線香、お掃除用品など日々のおまいりやお手入れに必要な付属品、日用品もすべてセットでお付けします。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/b14-014/b14-014_itemSP_img1.jpg)
マカロン 6点セット サクラ
+
たまゆらりんセット(ピンク)
4種類から選べる!
仏具セット
4種類の中からお好みの仏具セットを1つお選びください。
4種類から選べる!
りんセット
4種類の中からお好みのりんセットを1つお選びください。色もお選びいただけます。
ご本尊(掛軸)
お仏壇にそのままご安置できる高級スタンド掛軸
ご本尊様は、仏壇の中央にそのままご安置できるスタンド型の掛軸をお付けいたします。
しっかりとした土台で安定感があります。
素材には天然の桐材を使用しているため、湿気に強く軽量なのでお掃除やお手入れも簡単で、末永くおまつりいただけます。
お客様のご宗派をご選択ください。ご宗派に合わせた掛軸をお付けします。
※写真は曹洞宗の掛軸です。
両脇掛軸の追加、仏像への変更が可能です!
※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP3_hokari.jpg)
ご本尊様をさらに荘厳するために、掛軸から仏像へ変更することができます。
仏像は成田山深川不動堂の不動明王を手がけた大仏師 帆刈黌童(だいぶっし ほかりこうどう)の監修による桧製 木彫り仏像になります。
表情にこだわり、一体一体丁寧に仕上げられた逸品です。
お仏壇に合わせた寸法の仏像をお付けいたします。 詳細はこちら »
付属品セット
日々のおまいりやお手入れに必要な下記の付属品、日用品もすべてセットでお付けします。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP4_img1_03.jpg)
ご飯やお水をお供えする仏器、茶湯器をのせる台です。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP4_img2_04.jpg)
お菓子や果物を供える器です。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP4_img3.jpg)
お仏壇を彩る仏花です。 ※仏壇に合わせた色をこちらでお選びいたします。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP4_img4.jpg)
煙の少ないミニサイズのお線香です。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP4_img5.jpg)
香炉の中に入れる灰です。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP4_img6.jpg)
コンパクトサイズのローソクと便利な火消付きのライターです。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP4_img7.jpg)
仏壇・仏具のほこりを払い落とします。
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemSP4_img8.jpg)
仏壇・仏具のほこりや汚れを拭き取ります。
ご注文はこちらから
モダンミニ仏壇
月の雫 17号
京町屋をイメージした格子戸を取り入れたデザインと、美しい色のコントラストが魅力的なお仏壇。
木の種類 | ウォールナット |
---|---|
サイズ | 高さ51cm × 巾54cm × 奥行42cm |
正面表面材 | 台輪:ウォールナット薄板貼り 戸板・扉:ウォールナット無垢 扉中央:アガチス無垢 |
---|---|
主芯材 | MDF |
表面仕上げ | ウレタン仕上げ |
生産地 | 日本製(静岡) |
仕様 | LEDダウンライト / 本尊台取り外し式 / スライド式棚板 / 引き出し |
重量 | 約26kg |
![](https://cdn.butsudanya.co.jp/image/butsudan/common/itemF_kochira.gif)
- お仏壇設置便サービスは、通常配送の玄関でのお渡しと違い、お客様のご自宅のご希望場所へ設置を行うサービスです。
- お仏壇引き取りサービスは、今まで使用していた古いお仏壇の引き取りやお焚き上げ供養を行うサービスです。